東村山市にどっとおにが出現……!? 勇者達よ、スマホに示される運命のルーレットの導きのもと市内をめぐり、スタンプを集めて「どっと化」からまちを守ろう!
AR(スマートフォン等に映した景色にデジタルのイラスト等を重ねて表示する技術)を使い、まち歩きを楽しみましょう。スタンプを集めて景品をゲットしよう!
***イベントについて困った時は、まずFAQをご覧ください。
イベント概要
イベント名 | どっとおにVS勇者 デジタル世界で大決戦 |
内容 | ARであそぶ 東村山市内デジタルスタンプラリー |
開催期間 | 2022年11月19日(土)~12月18日(日) |
開催場所 | 東村山駅周辺 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | スマートフォン、パンフレット(入手場所はこちら) |
主催 | 東村山タウンマネジメント株式会社 |
後援 | 東村山市 |
問い合わせ | イベント運営事務局(アジア航測㈱) 【TEL】 070-4846-8870(受付時間:平日9時~17時) 【E-mail】event@higashimurayama-tm.com(原則3営業日以内に返信) |
- 事前に無料アプリ「COCOAR」のダウンロードが必要です。
- 通信料は参加者負担です。
遊び方
事前準備
- 東村山市内にある公共施設等で、イベントパンフレットを手に入れてね。
- 無料アプリ「COCOAR」を持っているスマートフォンにインストールしてね。
- COCOARのインストールはこちら(Android、iPhone)からも可能です。
- 動作確認環境はSafariブラウザ、GoogleChromeブラウザです。QRコードの読み取りには、端末のカメラ機能を使用してください。
* QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
メインスポットでミッションをクリアしよう
- COCOARを起動し、パンフレット内面にあるルーレットをスキャンしてゲームスタート!
- 1でルーレットが指したスポットへ向かおう! すでにクリアしたスポットが選ばれたら、もう1度ルーレットをスキャンして回してね。行きたい場所が指されるまで、何度もルーレット回しても大丈夫だよ。
- 指示されたスポットに着いたら、パンフレット内面真ん中の地図全体をCOCOARでスキャンしてね。スマホ画面に、そこでのミッションが表示されるよ!
- 3で表示されたミッションをクリアできたらスタンプゲット! 失敗しても、何度でもやり直せるよ。
- スタンプをゲットしたら、1から4を繰り返して次のミッションをクリアしよう! 景品は4つスタンプを集めるともらえるよ。
サブスポットへも行ってみよう
- COCOARを起動し、パンフレット中面地図に示されている、サブスポットのお店に設置されたマーカーをスキャンしてね。
- スタンプゲット画面が表示されたらクリアだよ。クリア画面を店員さんに見せて、フェイスシールがもらおう!
パンフレットの配布場所
●産業・観光案内コーナー(東村山駅西口サンパルネ2階)【12時~13時昼休憩のため不在】 | ||
●東村山市役所(本庁舎1階情報コーナー) | ||
●ふるさと歴史館 | ||
●東村山市内 各公民館 | ||
●東村山市内 各図書館 | ||
●東村山市内 各ふれあいセンター | ||
●社会福祉センター | ||
●ころころの森(地域福祉センター2階) | ||
●豊島屋酒造 | ||
●イトーヨーカドー東村山店 |
注意事項
新型コロナウイルス感染症対策をお願いします。
- 発熱、咳など風邪の症状がある場合は、ご参加をご遠慮ください。
- 参加される際には、マスク着用、手指消毒、検温にご協力ください。
- 新型コロナウイルス感染症の状況により、イベント内容の変更や中止となる場合があります。
FAQ
●COCOARのインストールについて
Q1. スマートフォンへのCOCOARのインストールができない、もしくは途中で失敗する。
A. 下記の改善方法をお試しください。
・スマートフォンのOSを最新バージョンにアップデートする。
・キャッシュを削除する。
・スマートフォンを再起動する。
・スマートフォンの空き容量が少ない場合は、空き容量を確保する。
・インストールが途中で失敗する場合は、インストール途中のアプリを一旦削除し再度インストールする。
・通信環境の良いところでインストールする。
●COCOARでのスキャンについて
Q2. スキャンの仕方がわからない。
A. COCOARを起動し、トップ」画面下部の真ん中にある「スキャン」をタップしてください。画面が切り替わり、カーソルが表示されたら、マーカー画像がカーソルに入るよう映してください。マーカー画像が認識されると自動的にコンテンツが開始します。
Q3. スキャンする際、マーカー画像が認識されない。
A. マーカー画像がカーソル内に大きく映るよう調整してください。また、マーカー画像の中心を大きく映すことで認識されやすくなる場合もあります。パフォーマンスモードの利用をオフにする(Q5参照)ことも有効です。
Q4. 「志村けんさんの銅像」がスキャンで認識されない。
A. 銅像の後ろにあるパネル全体が映るように調整し、再度お試しください。
Q5. COCOARに動作が遅い、もしくはスキャンが中々進まない。
A. COCOARアプリ内の設定で、「パフォーマンスモードの利用」がオフになっているか確認してください(トップ画面下部左「マイページ」→右上の歯車のマーク「設定」)。オンになっていた場合は、オフにして再度お試しください。
東村山タウンマネジメント株式会社について
東村山タウンマネジメント株式会社は、東村山市・ENEOS株式会社・アジア航測株式会社の3者の出資のもと設立されました。当社は市民・行政・民間事業者の「三方よし」を目指し、人と環境に優しいまちづくりを行います。